電動アシスト自転車 「A to Z!」 其の5
電動アシスト自転車が誕生して、10年あまり経ちました。発売された当初は、まだ高嶺の花で、ごく少数の方にしか利用されませんでした。その後、色々なメーカーより新車が発表され、各メーカー間で切磋琢磨して、確実に進歩していきました。
発売された当初は約15万円ほどしていた価格が、今では約1/2程まで、コストダウン致しました。また、技術の進歩により軽量かつ長時間・長走行距離を可能にしました。 今では、街で普通に見られる生活サイクルとなりました。
ただ、技術の進歩と共に、「何が良いのか?」、「どういう機能が必要で有効か?」また、「各社どのメーカーのモノが良いのか?」と悩まれている方も多いかと思います。ここでは、電動アシスト自転車限定して、ルナサイクルなりの独断と偏見で評価したコメントをつけて、紹介いたします。また、電動アシスト自転車は、店内に在庫している車種を中心に紹介いたします。体感していただかないと、わかってもらえない自転車の為、もし、試乗希望の方はご気軽にお越しください。(天候にもよりますが、試乗OKです)
「自転車あらかると」トップページに戻る 「トップページ」に戻る
リチウムイオンバッテリー採用電動アシスト自転車 ナショナルNew(05-06モデル) Vivi DXとVivi SX編
リチウムイオンバッテリー搭載車種 ナショナル・リチウム Vivi DX (現在店内在庫なし) | ||||
ナショナル・リチウムVivi DX 26インチ バッテリー:リチウムイオン 定価(税込):94,800円 標準モード走行:約42km 充電時間:約2.5時間 重量:(26インチ・23.7kg) |
バッテリーパックの取り外しにて、以前では両手を使っていましたが、片手で出来るようにガギの位置と、(シリンダーの方の)カギを改良しました。(以前は、カギをひねりながら、バッテリーパックを外していましたが、今回からは90度がギ板をひねると、軽くひねった状態にて固定されます) | 車体はアレックス軽量フレーム (軽量・高剛性のスチール) |
◎ | |
新型リチウムイオンバッテリー | ◎ | |||
軽やかスタンドで安心・安定 | ◎ | |||
くるピタ仕様で駐輪時安定 | ◎ | |||
10W電球ライト | ○ | |||
充電器は新型です。以前のものとは互換性はありません。 ただし、バッテリー容量アップにより、従来のDXの航続距離「約38km」から、「約42km」へ性能がアップしました。 |
扇形の新デザイン操作部 | ○ | ||
ミニピップアップサドル | ◎ | |||
ベルの形状 | × | |||
ステンレスリムへ変更 | ◎ | |||
車体カラーは6色 | ||||
ルナサイクル・店長の独断と偏見コメント評価 ★★★★☆ (満点は★★★★★とする。ただし☆は★の1/2とする) ナショナルの人気車種のDXがモデルチェンジしました。前のモデルも完成度は高かったのですが、主な変更点は新型バッテリーを採用して、よりパワフルに、より長距離走行を可能に致しました。約38km→約42km程度走行可能になりました。それ以外では、フレームがアルミ製→アレックス・スチールフレームへ変更されました。もともと、DXクラスの車体は過去にも、アレックス・フレームが採用されていたので、コスト的というより、強度・品質重視によりスチールフレームに戻したと考えて良いかと思います。参考までに、Viviシリーズ最高車種のリチウムVivi EXには、このアレックス・フレームが採用されています。地味な変更点ではありますが、リムをアルミ→ステンレスへ変更している点は、私個人的には高く評価致します。これも、パワーアップした結果できた変更かと思います。この車種はスポーツ車ではなく、日常生活に使用する自転車です。重量的にはアルミの方がメリットがありますが、不特定多数が使用することを考えると、丈夫で信頼性の高いステンレスの方が安心です。スポーツ車と違いお母さんとお子さんと買い物荷物満載で使われたりする自転車なので、強度的メリットが大きいステンレス採用は賛成です。操作部分を扇型形状に変更したのは、片手で無理なく操作できるよう考慮した結果との事です。ただ、個人的には、前のデザインもそんなに操作しずらいとは思いません。(アルフィットViviやキュートViviは従来の横一列の形状デザインです)カギと、バッテリーパックの脱着については、ユーザーの声による形状変更(設計変更)だと思います。日頃より使いつづける事を考えると、納得できます。良い改良だと思います。その他は前モデルより変更点は見られません。ベルの形状も据え置きというのは、少し残念です。くるピタ(簡易的にハンドルロック可能になる機能)や軽やかスタンド。ミニヒップサドルやドレスガードなどは満足のいく仕上がりです。パワーモードの切り替えは、「標準」⇔「パワーモード」です。巡航距離が伸びた事を考えると、「エコモード」の必要性も薄れた感じがします。(必要ないとまでは言いません) 前モデル同様、充分満足していただける内容に仕上がっていると思います。ただ、ベルは何とかならないものかと思います。 |
おことわり
ナショナル・Vivi SXに関しては、諸事情により控えさせていただきます。